栗本動物病院ブログ
診察受付時間のお願い
診察時間は 9:00~12:00、15:00~19:00(木曜日・祝日は18:00)になっています。
診察受付は午前中は11:30まで、午後は18:30(木曜・祝日は17:30)になっています。
㏘12:00から15:00は、全身麻酔をかけての検査や手術をする時間に充てています。看護師、獣医師は12時前から手術の準備を始めていますので 午前の診察はなるべく12時前には終わらせたいと動いています。
12時前の、お電話によるお問い合わせや、診察の受付が難しくなることが多くあります。
また、午後の診察時間外の診察もスタッフの手配が出来なくなりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2019年ゴールデンウィーク中の診察時間
2019年4月29日(月)から5月6日(月)までの診察時間は 9:00~12:00、15:00~18:00となります。
獣医師募集
現在、獣医師募集をしています。
当院は、犬と猫を診る、普通の動物病院です。高度医療中心の病院ではありません。爪切りや耳掃除などの、日常のお手入れや、ワクチン接種などから検査や診察や手術もしています。飼い主さんとの雑談なんかもあります。毎日普通な診察をしていますが、普通なことが普通にできるようになりたい方、一度見学に来てみたらどうでしょうか。気のいい院長もおります。
2020年4月からの動物看護師さんも募集しています。
「はい、栗本動物病院です。」更新しました。
「はい、栗本動物病院です。」更新しました。
院長休診のおしらせ
2018年11月30~31日 院長診察は お休みとなります。
2018年8月6日 診療担当獣医師変更
2018年8月9日(木)の診療担当獣医師は 院長・栗本(智)に変更になります。
台風13号(サンサン)が8月8日(水)から関東地方に接近するようです。雨・風に気を付けてくださいね。
「はい、栗本動物病院です。」更新しました。
「はい、栗本動物病院です。」更新しました。
「はい、栗本動物病院です。」更新しました。
「はい、栗本動物病院です。」更新しました。
今日、東京でも気温40℃越えを記録しました。クーラーをつけていても室温が上昇してきます。保冷剤を首に巻いてもらってお散歩中のワンコを見かけます。もちろん気温の低い早朝や暗くなってからのお散歩です。蝉すら真昼間の暑ーい時間帯はシーンと静まり返っています、少し気温が下がってくると蝉も鳴きだしてきますが(玉川上水の遊歩道を観察していると)、散歩するには地面がまだまだ暑いので十分気を付けてください。