2016年8月
猫の採尿方法
「尿検査用のおしっこを持って来て下さいね。」と言われて「どうしたらよいでしょうか?」
「薄い食品トレイを使うといいですよ」「どんなふうにするんですか?」ということで、
こんな感じです。
①準備するもの おしっこを受ける容器…スーパーの食品トレイ、皿
おしっこ運ぶ容器・・・びん、ペットボトル、採尿用の注射器
乾燥して清潔なものを使ってください。
②手順 猫がトイレに入り排尿が始まってから おしっこを受ける容器をお尻の下に差し込みます。
コツは、必ず排尿が始まってから容器をそっと差し入れることです。
排尿し始める前に容器を入れると、驚いて排尿を止めてしまうことがあるので、
必ず排尿が始まってからです。
取れた尿をスポイトや注射器で保存容器に移すときは、トレイを少し傾けて尿を集め、
トレイの底の方から尿を吸い上げてください。上澄みだけにならないようにしましょう。
できるだけ新鮮なうちに病院で検査を始めましょう。
そのほかに、すのこ式トイレを使う場合は 猫砂を敷かないで排尿させる、ペットシーツの場合はシーツ裏面を上にして(つるつるのビニール面が上)尿をためるなどもあります。
猫砂やペットシーツに吸収してしまった尿では正確な検査ができません。尿にはいろんな情報が詰まっていて、病気の発見の手助けをしてくれます。